Search


鬼は外〜、福は内〜♪で有名なこの曲、2月3日の節分にちなんで、2月の「さとのうた」の曲は...

  • Share this:


鬼は外〜、福は内〜♪で有名なこの曲、2月3日の節分にちなんで、2月の「さとのうた」の曲は「まめまき」です。
https://www.youtube.com/watch?v=j2BnGXbqyvE

「まめまき」が掲載された絵本唱歌(えほん唱歌)とは、昭和6年から8年にかけて音楽教育書出版協会から出版された児童・幼児向け唱歌集です。

歌詞の中では、「ぱらっぱらっぱらっ」と豆を撒いている様子が表現され、1番では鬼がこっそり逃げていき、2番では福の神を招き入れている様子が描かれており、お子さんでも歌いやすい歌詞になっています。今回もユーモア溢れる翔太画伯のイラスト、そして分かりやすい字幕と一緒に、家族みんなで歌ってね!


Tags:

About author
not provided
童謡・唱歌など世代を超えて愛される素敵な日本の歌を採り上げ、斬新に編曲しながらも、耳と心にぬくもりがじんわりと届くような作品を発表。1stアルバム「1さい」6月11日リリース
View all posts